
この秋は合計80名の子どもたちがサツマイモ掘りを楽しみました。
僕も引率で4回楽しみました。結構重労働でしたが。。。
今年のサツマイモは豊作で見るからに美味しそう。
4日程とも天気に恵まれ秋の気持ちよさをみんなで共有出来ました。
そうそうサツマイモの収穫時期は、大根の間引きの時期でもあります
大根はひとつの穴に3つの種をまき、少し大きくなれば一番の大きいのを残して残り2本は抜きます。
そうすることで大きな大根を育てることが出来て、これを間引きといいます。
間引きした大根は葉も美味しく毎年僕は楽しみにしています。
無農薬なので安心でもあります。今年は子どもたちにも食べてもらいました。
ラーメン鍋に入れました。始めて食べる子もいて食べれるか心配しましたが
「美味しい!」と大好評。良い学びにもなったようです。
これからもいろんな体験から子どもたちが楽しく成長できるようにしたいです。
子どももスタッフも農作業に熱心でした。