ブログ

サッカー教室2024.1

サッカー教室2024.1

毎月地域の放課後等デイサービスや 地域の子どもたちを誘って開催している 「京都交流サッカー教室」。 多い時は70名くらいの参加がある時も。 2024年も1月20日に開催しました。 サッカーを教えるのは...

遅めの雪ですね。。。

遅めの雪ですね。。。

この冬は思ったより暖冬です。 あんだけカメムシが多かったのに… (夏にカメムシが多い年は雪が多いという迷信があり) 12月に入れば みんなのふるさと農園 のある南丹市は雪景色の日も多いかな?? 子ども...

鹿を食べること。。。

鹿を食べること。。。

1月21日(日)は毎年人気の企画「ジビエ体験」 みんなのふるさと野外学校で開催しました。 午前中は罠猟、革製品、獣害などについての座学 お昼からは実際みんなのふるさとの山に行き 鹿や猪の痕跡を探したり...

ほおばる子どもたち

ほおばる子どもたち

夏休みや冬休みなどは時間がたっぷりあるので 様々な活動ができます。 中でも力を入れているのが「食育」 当法人やグループ会社には 管理栄養士、家庭科の先生、元カリスマシェフなど 食のスペシャリストリスト...

2024年も笑顔あふれる一年に!

2024年も笑顔あふれる一年に!

新年あけましておめでとうございます。 本年も子どもたちが子どもたちらしく日々笑顔で 過ごせるようスタッフ一同取り組んでまいります。 地震や飛行機の事故など新年より心を痛める出来事が続いておりますが 今...